2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
明日は久しぶりに会う人達や 初めて一緒に歩く人達と朝日小屋に行く。 今年3度目の朝日小屋だけど、楽しみだ。 さてどんな事になるだろうか。 前回はカメラのバッテリー切れで写真が少ししか撮れなかったので 今度はしっかり充電しておいた。 後は忘れ物を…
今日は何十年ぶりに高岡に帰ってきた妹の引越しの日だった。 何も手伝うことがないと言うので晩御飯だけ一緒にすることに。 それでも夕方マンションに行ったらほとんど片付いてなく荷物でいっぱいだった。 明日からゆっくり片付けると言うのでマンションの近…
今朝も水を飲むのにも喉が痛かった。 朝ごはんも喉を通りそうに無く冷蔵庫にあったゼリーのドリンクを解凍して飲んだ。 昨日行った内科の薬は一向に効き目がないため医者を替えようと思ってネットで検索。 「熱がないのに喉が痛い」これで検索したらそのまま…
この前から会社の冷房が寒い寒いと言ってたら 昨夜から喉をやられた。 風邪の時みたいな痛さなのだが熱もないし怠くもない。 これはもしやヤバイ病気の症状かもしれないと医者に行ったら 「典型的な夏風邪です。水分を多くとって睡眠を十分にすれば治るでし…
懐かしい曲をトヨさんがブログで紹介してた。 ジャズやクラシックにやたら詳しいトヨさんは5拍子がナンタラカンタラ(^_^;) チャイコフスキーの「悲愴」も5拍子だとか難しい説明をしてるが ド素人は初めて気がついた。 「Take Five」題名の意味なんて考えた…
今日は朝からお盆に来れなかった妹と墓参り。 その後砺波の娘のところに寄り、妹を富山空港に送る。 富山に来たついでに好日山荘へ、しかし11時からの開店の為前でしばらく待って買い物を済ませた。 そして次は呉羽の梨の選果場へ、長野の知人に梨を送り、…
気になる9月1日までの天気予報が出た。 なんと1週間全て晴れ時々曇(@_@。 こんな週間予報は見たことがないような気がする。 このまま行って欲しい。 それにしても台風の影響はないのだろうか? 台風15号が一番東寄りの進路をとった場合30日頃に影響が有るよ…
真山仁の「ベイジン」が面白かったので続けて「マグマ」を読んだ。マグマ (角川文庫)作者: 真山仁出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/08/25メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (23件) を見る原子…
猛暑日連続というのに会社の中は寒い。 特に事務所、室温26度設定でも寒いのだが我慢してる ところが我慢できなくなってエアコンを見ると1度下げてある。 黙って元に戻す。 こんなくだらない攻防を毎日繰り返している(苦笑 冷えきった体で会社を出て車に…
丁度いいくらいのペースで仕事が入ってたが ここに来て忙しくなってきた。 店頭が悪いとか売れ筋が違ってきたとか先行きを不安視するような話が多かったが、それとは反対に仕事が詰まってきた。 残暑厳しいとは言えこの時期になってまだ半袖の注文まで入って…
昨夜は日曜日に寝過ぎたせいか寝付きが悪かった。 それでも睡眠不足になると明日が大変と思うと益々目が冴える。 今まで寝る時にエアコンを入れることは無かったのだが、 今年の暑さに堪らず最近はエアコンを入れたまま寝てる。 28度設定なのでスイッチが…
今週は土曜日も出勤、長い1週間になる。 そんな訳で今日は気合を入れて出勤。 昨日は1日家でだらだらしてたので久々にすっきりした月曜日だった。 休みに山に行って翌日直ぐ出勤、こんなことをやってても大丈夫と思ってたが休養を十分取るとやはり翌日が楽だ…
懲りない親父は昨夜も家に帰ったのが12時を過ぎてた。 朝はいつも通り目が覚めたが完全な二日酔い。 こんな状態では白木峰も無理。 午前中はテレビで甲子園を見ながら寝てた。 午後から庭の草むしりでもと思ってたが、だるくて動けない。 そのうち快晴の空…
明日は久しぶりに一人自由な日。 先日から何処の山に行こうか思いめぐらしていた。 久しぶりに早月尾根か・・しかし右足の足首がまた痛いが大丈夫だろうか・・ 前穂の日帰りか・・一人でお金をかけてあそこまでは勿体ないなぁ・・ 西穂か・・同上 いずれにし…
ブログのタイトルを「yamanouta」から昔使ってた「山の歌」に変えました。 日本人に戻った感じです(爆 かつてはこの名前で(今も一部はこの名前を使ってますが)あちこちに顔を出してたのですが、ブログを始めた時にちょっと恥ずかしくてローマ字…
昨日は午後から長女夫婦が墓参りの帰りに寄ってくれた。 前日から来てた末の娘と孫を交えしばしお茶で会話。 お酒の好きな長女の旦那と飲みたかったが、長く都会に住んだ長女はすっかりペーパードライバーになってしまい運転が任せられなくなっている。 残念…
11日からの休みも今日で終わり。 2日前に自宅の墓の掃除に行って、今日はお参りに行ってきた。 昨日一昨日もお墓参り、今年は何かとても墓参りが忙しかった。 今日は昨日から家に来てる娘夫婦と孫といると長女夫婦がやってきた。 山から帰って3日間、怒…
8月11日朝3時半高岡出発。 途中コンビニで買物をしながら糸魚川5時。 6時過ぎに蓮華温泉に着き準備をして6時20分歩き始める。 キャンプ場入り口から木道に入り最初はゆっくり下る。 あやめ平、兵馬の平を過ぎる。ギボウシやシモツケソウが咲き乱れて…
蓮華温泉から朝日岳、朝日小屋に行ってきた。 相変わらずの素晴らしい花たちに出会ってきたが 残念なことに登りの途中でカメラの電池切れになってしまった。 そのため一部のみ紹介。 兵馬の平のシモツケソウの群生から花が始まった。 カライトソウ オヤマリ…
今晩忙しいので、昨夜のうちに山に行く準備をした。 と言っても確認だけで 当日の行動食や昼食は今晩か明日朝買い揃える。 小屋泊の場合は荷物も少なくて楽だが、今回は歩く距離が長い。 帰りのコースはピストンにするか周遊にするかはあす現地で決めようと…
今朝は通勤途中久しぶりに北アルプスが見えた。 ここのところ天気はいいが山の方は雲に隠れほとんど見えてなかった。 でも今日は笠ヶ岳から左にずっと続く北アルプスそして最後栂海新道が海に落ちるまでの北アルプス全貌のシルエットが浮かんでた。 今週末に…
今月に入って始めたウォーキング1日だけ空いたが続いている。 昨日は涼しくて歩いていても気持ちよかった。 予報を見るとまだ暑い日が続きそうだが頑張るつもり。 少しは体力付かないかなぁ
毎日暑い日が続いてて思いもしなかったが 今日が立秋だそうだ。 今年の夏は久しぶりに夏らしい夏だと思ってたらもう秋の声? 暦の上のことだで現実とはズレがあるけど こんな季節を表す言葉が最近懐かしい。 昨日今日と短時間の激しい雨が降った。 ゲリラ豪…
昨日は用事があって山には行けない日だった。 朝5時過ぎに起きて畑の草刈りをしたかったが、音が近所の家に迷惑かと除草剤を撒いた。 ところがすぐ近くで草刈機の音がするではないか、何処かと思ったらなんと一番迷惑になるかなと思ってた家の庭だった^^; …
昨夜はウォーキングを兼ねて、伏木の花火を見に行くつもりだった。 夕方FBを覗いたら、穂高帰りのtakiさんが町で飲んでる。 その後また見たら幹事長が駆けつけるようなことを言ってる。 まあそれでも、花火に行くつもりで家で晩酌してたら携帯が・・ …
昔やってた夕食後のウォーキング、2年前調子に乗って途中走ったら右足のアキレス腱を痛めてしまった。 それ以来ずっと右足の足首に痛みを感じてたが少し良くなったので久しぶりにウォーキングをやってみた。 坂を降りる時はまだ少し痛むが、歩き出すと痛み…
オリンピックも始まって暫くたったが 今回はなにか嫌なものがいろいろ見える。 まず柔道の旗判定がジュリーの判断で変わったのに驚いた。 これは抗議をしてのものじゃなく審判の技術的な問題が原因と思えるので仕方ないかもしれない。 男子体操の場合は日本…