蓮華温泉から朝日岳、朝日小屋に行ってきた。
相変わらずの素晴らしい花たちに出会ってきたが
残念なことに登りの途中でカメラの電池切れになってしまった。
そのため一部のみ紹介。
兵馬の平のシモツケソウの群生から花が始まった。
カライトソウ
オヤマリンドウ
ワタスゲ
前から見たいと思ってたがようやく会えた高山のユキワリソウ
感動した。
ミヤマアズマギク
クモマミミナグサ
ヒオウギアヤメ
ヨツバシオガマ
ハクサンシャジン
チングルマの花も
タテヤマウツボグサ
タテヤマリンドウ
写真は載せられないが吹上のコルから上朝日岳頂上に向かってはタカネマツムシソウ、タカネナデシコ、ミネウスユキソウ、ハクサンシャジンの連続。
頂上から向こうは、ウサギギク、ハクサンコザクラなどが咲き乱れてた。