再々度の廃道チャレンジ

二日間雪が続き今日は晴れそう

先日から二度挑戦して二度失敗した廃道確認

二度目で下りでルート確認はしたが

登りの取り付きがはっきりしないので今日確認に

二日間の大雪で廃道手前のルートからのラッセルを覚悟してたがさすがに昨日は日曜日結構な人が歩いたらしくしっかりトレースが付いている。

f:id:yamanouta:20220207133300j:plain

城光寺の滝には寄らずしばらく登ると開けた場所に出る、そこから右に入ると廃道

やはりトレースは無くカンジキでは膝くらいまでのラッセルになる

f:id:yamanouta:20220207133549j:plain

前回間違えて左の尾根に取り付いてしまった場所

右の尾根の間には沢が有る

f:id:yamanouta:20220207133742j:plain

何とか場所を探し沢を渡る

f:id:yamanouta:20220207133911j:plain

そこからが急登りの始まり

胸までくる雪をストックでかき落としながら這うように登る

必死で登ると目の前に前回も苦労した大きな椿の藪が現れる

f:id:yamanouta:20220207134403j:plain

端の雪をかき落とし何とか超えた。

ここからも急な登りだがルートははっきりしてくる

フィックスロープを掴んで登る

f:id:yamanouta:20220207134614j:plain

前回下りで急な細尾根は緊張したが登りは不安が無い

f:id:yamanouta:20220207134736j:plain

膝くらいのラッセルに戻って楽になったが

それも続くと結構疲れる

f:id:yamanouta:20220207134903j:plain

ようやく向こうにトレースが見える

現在の登山道に合流地点だ

f:id:yamanouta:20220207135112j:plain

廃道の入り口からここまで1時間半

現在の登山道で来るのの三倍くらいかかった

山頂はパスしようかと思ったけど折角なので登る

駐車場で会った若者3人組が先に着いててお菓子をもらう。

毘沙門天にまで行って来たと言うから、いかに廃道で時間がかかったかが改めて分かる。

下りは陸上競技場に直接降りる尾根を

駐車場に着いたら若者3人組の向こうに今から登る知り合いがいた。

f:id:yamanouta:20220207135917p:plain

f:id:yamanouta:20220207135949p:plain