今日から土曜日までは大雪予報で大荒れのはずだったが
朝起きたら積雪は4、5センチ
しかも9時過ぎからは太陽が出て快晴
高々4、5センチの雪この太陽が溶かしてしまうと思ってるのに隣と向かいの家は除雪してる。
それでも殆ど消えたころに一変
風が強くなり粉雪がまいだした。
あっという間に一面真っ白
午後には市内で停電になった所も
年末の寒気の時は盛んに「数年に一度の寒気」と言ってたのに今回はその言葉が無い。
素人だが年末の寒気に比べれば今日からの方が酷いと思う。
数年に一度なんて言ったばかりにまた同じ言葉が言えないのかと勘ぐってしまう。
せめて先日言った数年に一度よりもっと酷い寒気が来ると言えないのか。