今年も猿山岬に

最近はこの時期能登半島の猿山に行き雪割草を見て
帰りに中島町で焼きかきを食べてくるのが恒例になった。
今日も妹を誘い3人で出かける
途中能登里山海道の道の駅で降りたら凄い風が吹いていた
猿山岬に着いた時も山の上の方は風が強そうだった。
雨も降りそうな天気なので傘をもって
灯台辺りまで来ると雨がポツリ落ちてきた

傘を差しながら歩くがそんなに強い雨でもない途中から写真を撮るのに傘が邪魔で差すのをやめてしまった。
雪割草は今が最盛期か一面に咲いていた










猿山山頂にも寄る

駐車場の近くにはキクザキイチゲも綺麗に咲いてた

午前中に見終わって一路中島町
途中海岸通りから広い道が有り門前と書いて有る
朝穴水から門前の通りに出た時、看板に矢印で総持寺が左(それは知ってる)ところが猿山岬は右とばかり思っているのにその下にそのまま矢印もなく雪割草群生地と書いて有った。
これでは初めて来た人は猿山岬も左と勘違いしてしまうと思った。
ところがそれは間違いで左に曲がれば新しい道ができてたのだ。
帰りにその道を通って帰って来たが今までと全然違う広くてとてもいい道だった。
途中のトンネルを通っている時、思い出した、そういえば最近猿山岬に行ってきた駒さんがこのトンネルのことを書いていたのだった。
今日は平日なので焼きかき屋も空いているかと思ったが、少しだけだが待たされた。
平日なので店の人も少ないようだ。
焼きかきと釜飯を頂く、昼には飲まない最近の習慣だが今日は妹も一緒だったのでここで生ビールを頂きカミさんと運転交代。



喉が渇いていたのでビールは美味しかったが
焼きかき(味付けはしてない殻付きのかき)も釜飯も何故かいつもより少ししょっぱく感じた。
カミさんも妹もそんなことは言ってなかったが、体調のせいだろうか?