大腸検査

二年ぶりに金沢の早川クリニックに行って来た

10年前に大腸癌を見つけてもらってる

手術は高岡の市民病院で受けたが

その後2年に一度検査に行ってる

朝6時15分に家を出た途中までは空いてるが金沢に入ると渋滞が始まる

それでも7時45分にクリニック着

8時半から受付が始まり9時に診察

すぐに着替えて胃カメラで検査

それから水を飲んで腸がきれいになったところで大腸カメラ

胃カメラは何とも無かったが大腸カメラは今までに無いくらい辛かった

ポリープが3個有りその内の一個の場所が悪く切除するのに10分くらいかかった。

それでも昼には検査も終わり

午後2時には家に帰れた

普通の病院だとポリープの切除が有った場合は一泊の入院が必要だがここはそのまま帰っていいのが楽

検査も予約の必要が無く行けばその日に必ずやってくれる。

 

旬の物

今迄は季節にやる事食べる事に結構こだわっていた。

この時期に行く山

そろそろ自転車の季節

あちこちに咲き始める花

旬の食べ物

つい最近までは旬の食べ物は必ずしかも何度か食べてた

ところが最近は旬の食べ物は一度食べればそれで良い

もし食べれなかってもしょうがない

そんな気になって来た

山もたまに出かけても何でこんな辛い事をやっているのだと登る途中思うようになった

登って素晴らしい景色を眺めた時は登ってやはり良かったと思うが

またあの辛さを考えると二の足を踏んでしまう

最近は去年産まれた三番目の孫の世話が結構有るので中々自由な時間が無いのも有るが

自転車も中々乗る気がしなくなってきた。

自転車で出かけたい気は有るがこれだけ長い間乗らないと体力に自信がない。

何ごとににもネガティブになってる。

最近は裏山の花を見に行くのもちょっと気合いを入れないと腰が重い。

ウォーキングにはそこそこ出かけるがそれも

家にいるだけだと何か罪悪感を感じるので仕方なく出かけてるみたい。

 

 

ブルーインパルス

能登復興支援の為ブルーインパルスが今日能登を飛ぶ予定なので七尾まで出かけた

当初は少し手前で見るつもりだったが

時間も早くもっと近くまでと七尾港まで行った

観察に良さそうな場所に何台か止まって待ってたのでそこに駐車

正午の時点では今日は中止は無いと県のホームページで言ってたので

来るものと信じてしばらく待つ

小松発の午後一時が過ぎたのであと小一時間で来ると待ってたが

午後1時20分過ぎに本日中止の案内

仕方ないので帰る

ただのドライブだった

明日に延期するらしいが明日は行けない(残念

春になって今年初めての裏山

あちこちで春の花が咲き出したと聞くが

今年はまだほとんど見て無い

久しぶりに裏山に向かう

ヒメリュウキンカヒメオドリコソウオオイヌノフグリが農道に咲いている

谷間を進み砂防ダムを越てしばらく行く

雪割草を探すが中々見えない

この場所はまだ早いのかと思ったが

とうとう見つけた

そこから少し崖をよじ登るとあちこちに咲いている

帰りにまさかのショジヨウバカマも見つけた

まだ早いと思ったがキクザキイチゲ

小さな水溜りにはクロサンショウオの卵が今年も

知らないうちに春が進んでた

飲酒後の血圧

夜寝る前と朝一番にに血圧を測るのが良いと知ったので

夜寝る前に測って見るととんでもない数値が出た

朝測るとこんな値

最近血圧を気にするようになって胡麻麦茶を飲むようになったら次第に血圧が下がってきた

しかし夜寝る前に測った値が余りに低いので調べてみたら

やはり飲酒後は血圧が下がるらしい

それにしても凄い数値

もう低血圧の値かも

地震で倒壊した灯籠の無料回収

1月1日の地震の後の余震で庭の灯籠が倒れてるのを発見。

どうしたものかと悩んだが

しばらくそのまま放置することにしてた

ところが1月16日にNHKのニュースで高岡市が無料回収を始めたと報道が

その時まで全くそんな話は無く驚いたが

市役所の開く30分前に電話しても混んでるだろうとホームページに申請フォームが有ったので

投稿すると市役所が開く9時過ぎに早速電話が来た

確かめると時間はかかるが受付をしますと

ただ市の職員が作業するので出来ない場合は

業者になり市からは上限2万円の補助が出ると

それから一ヶ月くらい過ぎた頃市の職員じゃなくて

近所の造園業者の人が来て現場を確認し

これは無料で大丈夫ですと言われた

いきなり業者の人が来たので費用の心配をしたがちょっとホッとした

ただ件数が多い(ウチは460番目)ので何時になるかは分からないと

それからまた1ヶ月今日来てくれた

作業人員五名、クレーン車にトラックが一台

雨が降る中30分くらいの作業で終了

これだけの作業が無料とは市はどれだけの予算を見たのだろうかと思った。

東北の酒造が能登の応援

宮城県の新澤酒造という酒蔵が能登の酒蔵を応援したと言う話

前に少し聞いてたが今日東日本大震災が起きた日にもう少し詳しく聞いた

能登の被害が伝えられた時ニュースで宇出津の数馬酒造が壊滅状態だと何度も報道されてた。

宮城県の新澤酒造のオーナーが地震の後2日で前から知ってた数馬酒造に水を積んで10時間かけて駆けつけた。

今日聞いた話では電話で状況を聞くと「大丈夫」と断られると思ったので内緒で出かけすぐ近くに着いてから連絡したらしい

そこから醸造する前の原料を即東北に持って帰り

酒にしてまたすぐに届けたそうだ

急いで酒を造りまたすぐに届けるのに運転の都合上出来栄えの確認さえも出来なかったと

東日本大震災で壊滅的被害をを受けた時多くの人から助けられ何とか再建出来た事に感謝し

今度はその感謝に報いる番だとオーナーは静かに語られてた。

先日羽咋に行った時たまたま買った酒「竹葉」はその数馬酒造の酒。

その酒は多分震災前に造られた物だと思うが

とても美味しかった。

珠洲の大好きな宗玄はどうなってるか情報も無く行く事も出来ないので分からず心配