コロナのせいで都会では緊急事態宣言がで出て
外出自粛が強く言われてる
都会だけじゃなくこっちでも感染者が毎日増えている
感染経路が分からないケースもあり
どこで感染するかも分からない
まだ外出自粛とかは言われてないが
自発的に人の多い場所には行かないようにしてる
ただ何にもしないで家に篭っていると運動不足になり体の免疫力が下がる。
幸い家のすぐそばに山が有る。
二上山にも人は結構来てるが
家の近所からのルートは殆ど人に会うことがない
今日もそこから登る
いきなりの登り口はほぼ崖、他では終わりかけてるリュウキンカがまだ元気に咲いている
崖を登り上げると登山道に出るが大きなイノシシのヌタ場が有った
先日初物を頂いたコシアブラが採り頃になってる
始末が大変なので採らないが太いぜんまいも出てる
鉢伏山に着くと昼が近い
先に進むのはやめて戻るが登りと違う道を
ここも一度も人に会ったことのない道
一体誰が整備してるのか知らないが勿体ないくらい綺麗になってる
ここに住んだ最初の頃は山に入ることは殆どなくてこんなにあちこちに道が有るのを知らなかった。
山歩きを始めてからも遠くの山にばかり出かけてた。
最近は近くにこんないい場所がるのでわざわざ遠くに出かける気がだんだんしなくなった。
準備もほとんど要らず体力を維持するにはとてもいい。