八郎坂より弥陀ヶ原散策

昨日は下界は37度を越す猛暑だったらしい
そんな暑いのは嫌だと弥陀ヶ原に逃げた(笑)
朝7時過ぎの称名駐車場はまだ肌寒いくらい
滝からは飛沫が風に乗って飛んでくる
八郎坂入り口

涼しいと思ったが登りだすとすぐに汗が
まだかまだかと第一展望台を目指す
展望台で最初の休憩を取り水分、食べ物を摂取
そのすぐ上からの称名滝

第二展望台でも休憩、風が無くて暑いもう汗だらけ
少し先からの滝(ここから見るのが一番好きな場所)

カミさんが急坂を登ってくる

この石の階段が見えると八郎坂は終わり平坦になる

登り上げたベンチでまた休みアルペンルートの横の木道を歩く
ここからは高山植物の花見の始まり
まずはタテヤマリンドウ

すぐ横にトキソウが咲いてたので珍しいと思ったがこの先は木道の両側に咲き乱れていた。


アルペンルートを横断する手前に咲いてたタテヤマウツボクサ

ゴゼンタチバナもあちこちに

おなじみニッコウキスゲ

アカモノ?よく似たのがいっぱい有って良くわからない

弘法あたりのワタスゲはもう終わりかけていたが追分近くまで来ると元気が有る

チングルマも羽毛のものが多かったが花が残ってるものも

追分辺りはワタスゲの群落が多かった

イワイチョウ

弥陀ヶ原ホテルの手前にはまだ雪が残ってた

ホテルについてカミさんはとりあえずアイスクリーム

ホテルから出て広場でまったり昼食、日が照ってるが涼しく気持ちがいい
遊歩道を歩きながら下山開始
餓鬼田には餓鬼が田植えをしたように見えるものが有った

チングルマの綿毛

エゾシオガマかな?

これは何だかわからない?

下りの八郎坂は大汗をかいて下りる
下ってからは吉峰の温泉で汗を流して体重を測ったら何と54.8kg
55kgを切ったのは何年ぶりだろ?
帰宅時間か平日の富山市内は渋滞
途中お気に入りの台湾料理の店で生ビールを3杯お代りをした。