ササユリを見に元取山

今日はそろそろ見頃かと元取山に出かけた。
登山口の公民館駐車場に車を停めるとすぐにもう一台の車が
山に登る人かと思ったら近所の人だった。
色々説明して貰った上に地図とタウン誌を貰った。

神社右横の登山道から入る
あとで聞いたが掘割のような道は城が有った頃、戦国時代の軍用道路だとのこと

登山道から林道に入り暫く行くと尾根に取り付き少し登るとそこが頂上
ここからの見晴らしは素晴らしい

二上山や高岡方面を望む

コーヒーを飲んだりして風の吹く頂上でしばらく涼む
登って来た道と反対側に降りる
登山道は綺麗に整備されている

木陰の涼しい道を歩くとササユリを発見

あちこちに咲いている

鴨城跡の周りには防御の掘割がはっきり残っている

グルっと回って元の場所に戻り腰掛けると目の前にピンクのササユリが

切り株とか木の根元に咲く小さなツツジも可愛い


急な階段上の登山道を降り横穴古墳群に向かう
ここは初めてだが崩れかかった古墳群の中に立派に残ってるものが有った。


横にはその説明書きが有る。
読んでるとなかなか興味深いものだった

山を下りたところで地元の方に会うと「ユリは咲いてましたか?」と逆に聞かれた。
そして登り始めの登山口に向かって用水路沿いの道を歩いていると菅笠を被っている人に会う、「こんにちは」と声をかけると山の言われや昔のことを延々と話してくださった。
歳を聞くと80歳とのことすらっとしてて姿勢も良くとてもそんな歳の人に見えなかった、頭にかぶってる菅笠はこの地の特産品で、この方のお母さんが作ったものだそうだ。今ではこれを作る人もいなくなって家にもう一個だけ持っていると言われた。めったに人の名前は聞かないのだが最後に写真を撮らせてもらって名前を聞くと奥原さんと言われた。

今日会った地元の人は皆さんとても親切な人だった。