高岡曳山祭

朝9時前に山町筋はまだ通行止めになっていなくて通れた。
各町内の山車は準備万端整っている。


用事を済ませ祭りを久しぶりに見たいが車を何処に駐めればいいか悩む
FBでtakiさんが店の駐車場を使ってもいいと言われたので
喜んで使わせてもらう、ただあちこち通行止めになってて入るのに苦労した。
それでも車を止めたすぐ先にもう山車が見える。


関野神社まで歩きお参りをする
子供の頃は境内にお化け屋敷やいろんな見世物など有り賑わってたが
今は露天商のみが並んでいる。
ぶらぶら歩きながら帰ってくるとちょうど山車が並んでやってきたのに会った。
高岡の伝統工芸の粋を集めた豪華な山車がゆっくり進む。
高岡周辺の伏木のけんか山とか新湊の山は動きが早くそれが見ものだが
高岡の山はそれとは対照的に動きは静か

二番町の山車だけは車輪が二輪、この山車は豊臣秀吉から加賀藩に贈られたものという言い伝えが有り、昔は先頭を進んでたが二輪ゆえに操縦が難しく何度か人身事故を起こしたため今は先頭ではなくなっている。



町中の人が減り山車にかかる人手不足や、保存の費用に苦労してるらしいが
市民が楽しみにしてる伝統の祭り是非このまま後世に伝えてもらいたい。