白馬鑓温泉から白馬連峰

白馬岳までは何度も行ってるが
白馬鑓と杓子岳は登ったことが無かった
白馬鑓温泉も長年の憧れだ。
天気が良さそうなので21日22日で行くことにした。
日曜日の昼の猿倉駐車場はまだ十分駐めれる状態

猿倉山荘の前でパチリ

15分ほどで大雪渓方面と白馬鑓温泉への分岐に着く

視界のない忍耐の上りを続け小日向のコルに到着この辺りはもう紅葉

標識の下のカラーのマークが左右の場所への分率を表している

今回の山はトリカブトが盛りだった

これが烏帽子岩か?(違いました^^;

鑓温泉へのトラバースが続く

温泉小屋下の最後の橋を渡ったらミヤマキンポウゲ

左手の沢に残る雪渓の厚さは10m以上は有った

小屋の前に来ると露天風呂からのお湯が勢い良く流れて来る
ちょっと手を入れるといい湯加減だった。

この風呂には二度入った(^^)

ちょっと熱いが疲れをとってくれ、気温が低く冷えた体を温めてくれる。
夕食は40人位で横に座った所沢からの若い夫婦と楽しく話ができた。
朝日小屋にも行きたいと言ってたのでコースや小屋の様子、花の話を宣伝しておいた。

夜8時半の消灯後はすぐに寝て最初に目が覚めたのは12時半位
少し寒くてその後は何度も目が覚め毛布が有ればいいのにと思った。
翌日は5時半位に小屋を出発白馬鑓に向かう
その話は明日に続く・・・・