穂高2日目(北穂〜涸沢岳〜奥穂〜前穂紀美子平〜岳沢〜上高地)

ほとんど寝れないまま、早く朝になれと思ってた。
4時15分に灯りがつき準備を始める。
ちょっと外に出るが、そんなに寒くない、星は綺麗だがそんなに多くなかった。
今日もガスで槍は見えないかなと思ったが、槍方面を見ると肩の小屋の灯りが見える
そしてなんと穂先を目指すヘッドランプの灯りもちらちら見える。
リュックを持ってテラスに出て朝食をと思うが寝不足の為か余り食欲が無く、無理やりパンを半分くらいコーヒーを沸かして流し込んだ。
そのうち常念岳の辺りが赤く染まってくるもうすぐ日の出、頂上に出て槍方面を見る
キレットから槍までが素晴らしく見える、その奥には黒部の山々、遠くに白山も見える
そのうち太陽が上がりだしてぱっと山々が明るくなる、モルゲンロート!と思うが朝焼けにはならない、しかし少し太陽が上がると素晴らしいモルゲンロートが始まった。これを見たくて穂高に来たんだ!写真を取りまくる。そしてその素晴らしい景色の中を出発朝5時50分。

朝、小屋のテラスから槍が見えた。

キレットから槍ヶ岳

常念岳からの日の出。カメラを構えてるのはシャモニーにガイドの友人がいると言ってた(日本語で)外人さん

奥穂のモルゲンロート

北穂南峰のモルゲンロート


穂高の南峰に立ちさてこれからが難所。登山道と言えるものはほとんど無く岩にマーキングがあるだけ。涸沢岳との最低鞍部に向かってどんどん下る。何度来てもここは怖い。
しかもこの日は風が強い、風が強いと怖さも倍くらいに感じる。
恐怖と緊張の連続が続き、ようやく涸沢岳の登りにかかるここも凄い登りだが、先ほどの下りのような怖さは感じない、稜線に出ればすぐに涸沢岳山頂、先行の人たちは山頂には目もくれず眼下に見える穂高山荘へ、我々は今度何時来れるかも分からないので、当然山頂に立ち記念撮影の後、穂高山荘に下る。8時20分到着。ここで何かを食べればよかったのだが、以前食欲無しのためビールを点滴かわりに350cc流し飲み。

こんなとこその1

こんなとこその2

こんなとこその3

こんなとこその4

やっと穂高小屋、涸沢岳山頂の写真はカット

8時45分奥穂に向かって上り始める、垂直の岩場を過ぎてだらだらの登山道を歩くが風が強く寒くて、一度ぬいたヤッケをまた着る。9時35分日本で三番目に高い山頂に、西穂に続く稜線が寒々と見える、ジャンダルム山頂に人影があるが怖くてあんなところへは、やはり行きたくないと思った。山頂の祠で写真を取って裏側に回ると嘘のように風が無く暖かい。槍ヶ岳方面、黒部の山々、白馬方面、立山方面、白山、八ッ岳、南アルプス
富士山もはっきり大きく見える。360度の大展望を楽しむ。

西穂へのルート、ジャンダルム

日本で3番目の高さ奥穂山頂3190m

富士山が奇麗に見えた

北アルプス、槍の左横が立山

9時50分前穂に向かって歩き出す。ここも9年ぶり、ここからも緊張の連続が続くが、
ここで体調に異変が起きる、胸が苦しい、胃が痛い、しばらくするとめまいを起こしそうになる。これは危険と堪らず休憩した。アミノバイタルの飲料を飲むと少し収まって元気が出てきた。どうもシャリバテのようだ。予定より30分遅れて11時20分紀美子平に着く、前穂を見上げるがもう登る気がしない。ここで昼食、インスタントの味噌汁と稲荷ずしを2個たべる。ゆっくり休んで岳沢の下りに備える。

紀美子平にて右上が前穂山頂(たぶん

12時ちょうどに下り始め、分かってはいるがいきなりの鎖の連続、息が抜けない。慎重に下る、旧岳沢ヒュッテの手前で苦手の鉄の梯子を何本か降りる、一番長いのは怖くて途中から数えても38段あった。2時間弱で旧小屋跡にここに小屋があったときは、飲み物食べ物なんでもあったのに、今は寂しい。木陰で休み残り少ないお茶と水を飲む。

さあ、あと2時間の下りここからは道もよく楽になると思ったが今度は暑い、何度も水を飲むがすぐに喉がからからに、喉の奥がくっつくような感覚、天然のクーラーの風穴を過ぎて最後の水を飲み終えて後は上高地売店までの我慢。辛かった。
3時40分上高地着、上を見上げると穂高の吊尾根が綺麗に見える、何時も思うがよくあんなところへ行って来たものだ。早速売店で牛乳とはちみつレモンを買いがぶ飲み、なぜかビールは飲みたいと思わなかった。家内はソフトクリームを食べて生き返ったよう。
しかし時計を見るとバス時間まであまり無い、足の裏がじんじんするが我慢してバスに向かう、ようやくバスに乗ってほっとした。

上高地からの吊尾根、5時間前めまいを起こしそうになった稜線

帰りは平湯のバスターミナルの3Fの風呂に入って疲れを取り、帰路に着いた。
車に乗って、こんな過酷な山行は歳だからもうやめようと家内と話した。
でも日がたつとすぐに忘れてしまうのだけど・・・
この時この日初めての空腹を感じた。