ビデオ通話

昨年春に緊急事態宣言が出てから

オンライン飲み会とか流行っていたが

それも皆んな飽きたのか最近はとんと無かった。

昨日久しぶりに山スキー仲間からメッセンジャーで通話が入った。

ボタンを押すと懐かしい皆んなの顔が見れた。

それと同時に昨日の山スキーの様子が動画で送られてくる。

山スキーは引退したのでもう参加することはないがやはり羨ましい。

今日夕方今度は孫からラインのビデオ通話が

やはり顔を見ながら話すのは楽しい。

つい最近までは考えらなかったことがどんどん進んでいく。

果たして何処まで付いて行けるだろう。

今日も二上山

久しぶりに今日は晴れそう

今週はほとんど家に居たので

運動不足も甚だしい

何処か山に行こうかと思うが

最近はわざわざ遠くの山に出かけるほどモチベーションが湧かない

結局先日と同じ二上山の城光寺の滝ルートに

雪の量が心配だったが

一昨日降った分で何とか楽しめた。

先に何人も歩いているようで足跡が沢山

しかしこのルートの一番の城光寺の滝には昨日も今日も誰も歩いて無かった。

山頂に行く途中知人に会い少し話して先に行く

山頂には二人の人が

祠の上には沢山の小ちゃな雪だるまが

ゆっくり出かけて昼には家に帰れる

やはり近い山はちょっと歩くのに便利

午後からは大阪女子マラソンを観戦出来た。

大雪注意報だが

昨夜から大雪注意報が出てる

今朝も雪カキかと外を見たら全く降って無い

それでもしばらくしたら降ってきた。

しかし9時過ぎからはそれも止み青空が見える。

県東部では風雪警報が出てるのに

3時過ぎには朝降った雪も溶けてしまうほど

近所の屋根を見ると先日の大雪の雪も無くなっている

大雪の心配をする大方の人には申し訳ないが

ちょっとガッカリ。

明日の朝までも大雪予報

平地の多いところで40cmと言ってるが

果たしてどうだろうか

山にだけは降って欲しいのだけど。

小矢部で鳥インフルエンザ

小矢部で鳥インフルエンザが発生し

13万羽の鳥が処分された

かつてのBSEの時も思ったが

人間は食べる為に動物を育て都合が悪くなると殺す。

同じ生き物なのにこれが人間だったら大虐殺のはず

コロナやインフルエンザになっても人間なら治療される。

鳥や牛その他の動物、植物に何の罪もないのに。

本当に人間という者が嫌になってくる。

今回処分にあたった人達もやり切れ無い思いだった様子が報道の一部から感じられる。

 

城光寺の滝ルートから二上山

今日は天気が良さそう

こんな日に家にいるのはもったいない

ちょっと用事をすまして陸上競技場に

車を止め準備をしてさて歩こうとしたら意外に沈む

ツボ足で行くつもりだったがスノーシューを履く

城光寺の滝ルートは結構よく使われるメインルート

誰にも会わないが何時ものほぼプライベートルートと違ってしっかりトレースが付いている。

久しぶりに城光寺の滝にも寄る。水量が多いのに驚く。

雪はかなり溶けているが林はまだ見晴らしが良くとても広く見える。

スキーで滑れそうだなと今はやめた山スキーを思い出す。

二上山山頂は今年二度目

下りはまなび館へのメインルートに、ここも今日は誰もいないが足跡だらけ。

途中からメインルートを外し陸上競技場に直接下りるルートにも踏み跡が有った。

コロナワクチンが取り沙汰されてるが

最近コロナワクチンがどうなるのかな報道が多い。

個人的には受けたいとも思ってない。

インフルエンザのワクチンは昔孫が生まれた頃何度か受けたけど、確実に防げるわけじゃないけど感染しても症状が軽いなどと最初から効かなくてもいいような言い訳をしてるようなものを信用できなかったから受けるのをやめた。

インフルエンザについてはコロナが始まる前の感染者数は毎年増える一方だった。ワクチンの接種が増えているのにもかかわらず。

今年はインフルエンザの発症数が激減してる、しかしこの理由ははっきりしない、ワクチンが効いたからとは思えない。ワクチンを受けなった人の感染も同時に激減してる。

インフルエンザのワクチンに関してはもう長い間研究し尽くされてこの現状。

大急ぎで作ったコロナのワクチンが果たして信用できるか。

ただ言ってることに反するがコロナワクチンの接種に関しては強制でないが自分はそれでも受けようかと思っている。でも必要とする人の最後でいい。

それは命が惜しいわけでもなんでも無くただ他人に気分的な不安を与えたく無いから。

とにかくこうしてくださいと言われることは人の多い場所や遠方への不要不急の外出も含め意地でも守るつもり。

でもインフルエンザのワクチンは別。

八乙女山に

今日も晴天予報

やっぱり山に行きたい

しかしどうも最近は遠くに出かける元気がない

近くてもしんどいのは嫌(苦笑

結局砺波の八乙女山に行くことに

砺波の昨夜の最低気温はマイナス7℃c以下だったらしい

途中庄川の道の駅に寄るが駐車場が凍ってつるつる

閑乗寺に着いて駐車場を探すとちょうど山への準備をしてるグループがいた。

今はやってないスキー場のゲレンデから出発。

誰も滑ってないゲレンデは勿体ないなと思ってたらシュプールが有った。

登山道には昨日からのトレースがしっかり残っている

スノーシューで歩き出したがほとんど不要

春にも登っているし何度も登った山だが雪だと景色が違う

結構思ってるより労力を使う

ようやく上の林道まで登り上げ少し下ると峠の東屋

しっかり雪に埋まっていたが入り口だけは開けて有った。

そこから頂上まではトレースを外し新雪ラッセ

ずっとトレースをたどって来たので新雪ラッセルは楽しい

カミさんも途中から交代ラッセ

頂上を過ぎ景色の開けた場所でランチ

槍ヶ岳をはじめ北アルプスの山々が見える

下りは樹々の間から砺波の散居村を眺めながら

登りが二時間半くらい下りが一時間半

距離は6.3㎞標高差は550mほど

軽いと思ってたが結構疲れる

十分満足のできる山だった。

写真のアップができないので見たい方はフェースブックで。